運動会

たぬちゃん

2009年06月08日 23:50

昨日6月6日は、地域の大運動会。
第52回目で結構歴史があり、地域を4班に分けて、班対抗戦で毎年盛り上がっています。
ただ残念ながら、朝から雨。
ここ数週間、日曜日に雨が続いています。

さて雨にもめげず、運動会開催。
入場行進続いて、聖火及び国旗の入場、そして競技が開催されました。






時々、雨が強くなり、その都度テント内に避難です。



地域の運動会らしく、小学生と中学生の徒競走、保育園のお遊戯、一般の競技と続きます。
お父さんのお目当ては、保育園のお遊戯で、上の子も頑張って踊りました。
ご褒美のお菓子を貰って、にっこりです。
お父さんも綱引きで頑張りました。



そして最終結果、うちの班は、4班中2位で終了。
雨の中、皆さんお疲れ様でした。
最後は近くの旅館に集まって、班毎に反省会。
子供たちは、カレーを食べながら。
大人たちは、当然お酒を飲みながら、競技の反省をしました。
種目ごとに優勝すると、優勝カップを貰うのですが、今年は3つカップを頂いて、恒例でそれにお酒を注ぎ、みんなで廻し飲みをします。
こうして夜遅くまで、反省会という名の宴会は続くのでした。



今朝は見事に二日酔いの朝を迎えましたとさ。

関連記事