三井アウトレットパーク仙台港に行ってきました

たぬちゃん

2011年01月05日 13:36

年末年始休暇も終り、今日から仕事始めです。
昨日まで、家族で泊りがけのお出かけをしておりました。
そんなわけで、3日にお隣宮城県の三井アウトレットパーク仙台港に行ってきました。
さすがにお正月だけあって、とても混雑していました。

アウトレットパークと言えば、やっぱりお買い物。
お母さんは夢中になりますが、子供たちは直ぐ飽きてしまいます。
そこでお買い物の間、子供たちとアミューズメントパークで遊ぶことにしました。



三井アウトレットパーク仙台港と言えば観覧車ですね。
車で向かう時も、この観覧車を目当てに目指します。



仙台港が一望できて、良い眺めでした。

次は定番のバッテリーカーです。



これってバック出来ないのですね。
なかなかお兄ちゃんの運転が上手なため(笑)、壁に突っ込んだところを力ずくで引っ張り出しました。

続いてくまさん電車。



さすがに小さくて、お父さんは座れませんでした(笑)。

アミューズメントパークとは言え、乗り物は5つぐらいだったので建物の中へ。

不二家のキッズコーナー



ペコちゃんは分かりますが、この男の子と犬の名前はなんだっけ?

レゴのキッズコーナー



うちの子を探せ(笑)。
狭いスペースの中で、多くの子供がブロックで遊んでいました。

このあたりで、ようやくお母さんから買い物終了の電話が。
そして合流して帰路に着きました。

おまけ

いまや目にすることも無くなったレーザーカラオケ。
そのレーザーカラオケで、「どんぐりころころ」を熱唱する弟くん。
マイクの持ち方が決まっています。


関連記事