QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
たぬちゃん
たぬちゃん
小さい頃から、たぬき、たぬちゃん、おたぬきさまとたぬきつながりで呼ばれ、たぬき歴35年の大ベテランです。庄内の海と山に囲まれ生活しています。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2011年01月01日

荘内神社に初詣

今日は天気が良かったので、家族で鶴岡市の荘内神社に初詣に行ってきました。



さすがすごい人出で、行列の最後尾に並んでからお参りするまで1時間近くかかりました。
その間、弟君は3回脱走。
その度お父さんは追いかけ、抱っこして連れてくることを繰り返しヘトヘト(笑)。
その後、抱っこされながら寝てくれたので一安心。
無事参拝を済ませ、熱々の玉コンニャクを頂きました。



湯気が立ってますね(笑)。

その後は三川ジャスコに行き、お兄ちゃんの学習机を注文しました。二月の大安吉日に配達です。
こちらもすごい人出でした。  

Posted by たぬちゃん at 23:17Comments(6)お正月

2011年01月01日

明けましておめでとうございます

明けましておめでとうございます。
本年も当ブログを宜しくお願いいたします。



今朝は天気も良く、穏やかな元旦を迎えました。
これから家族で初詣に出かけ、初売りで上の子の学習机を買いに出かけてきます。

今年も良い年になりますように。  

Posted by たぬちゃん at 10:05Comments(4)お正月

2010年12月31日

来年も宜しくお願いいたします

今年もあと数時間で終わりですね。
皆様には大変お世話になりました。



我が家の大晦日の夜は、鯛と平目のお刺身を頂きながら、新しい年を迎えます。
来年も当ブログを宜しくお願いいたします。
  

Posted by たぬちゃん at 19:25Comments(6)お正月

2010年01月01日

初詣

改めて・・・明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

さて今日の庄内地方は、一日中暴風雪が続き、大荒れの天気でしたね。
それでもやはり初詣だけは行こうと言うことで、荘内神社に行って来ました。
ちょうど参拝の時だけ、雪が止んでくれました。
でも天気のせいか、昨年よりもかなり参拝客が少ないように感じました。



寒いときは玉こんにゃく。



そして、寒いときはチョコバナナ。



参拝よりも食べることに夢中です。

ちなみに市役所の駐車場で、こんな車を見つけました。
どうやったら、こんなつららが出来るのでしょうか。



さて今日の外出はここまで。
また暴風雪が激しくなってきたので、自宅に戻り、家の中で一日まったりと過ごしました。



ハイ、我が家の二階からの眺めです。
明日はもう少し晴れて欲しいですね。  

Posted by たぬちゃん at 23:18Comments(6)お正月

2010年01月01日

あけましておめでとうございます

新年明けましておめでとうございます。
今年も宜しくお願い致します。

写真は、毎年お隣の旅館にお願いしている、鯛とヒラメの刺身の盛り合わせです。
後ろで、虎視眈々と待ちかまえているのは、うちのお兄ちゃんです。

今年も昨年以上に、良い年にしたいですね。





  

Posted by たぬちゃん at 07:45Comments(6)お正月