2013年03月03日
酒蔵参観日
さんか〜んび♪さんか〜んび♪さかぐらさんかんび♪
昨日六歌仙酒造でのイベント、「酒蔵参観日」に友達と行ってきました。

最初は酒蔵見学です。
酒蔵といっても内部は工場ですね。

お酒を発酵してくれる酵母です。
この酵母のおかげでお酒が飲めるのですね、感謝感謝です(笑)。

発酵中です。この中で泳ぎたい(笑)。

写真ではよく見えませんが、この奥にお酒を絞るフィルターがありました。

お酒の入っているタンクです。一つ持ち帰りたい(笑)

一通り酒蔵を廻ったら、いよいよお酒の試飲です。
ここはカクテルコーナー。

ニコちゃんおちょこ、美味しいお酒を飲みと笑顔になりますね。

啓翁桜がきれいに咲いていました。

ひっぱりうどんコーナーもありました。

試飲と言うよりも、すっかり宴会モードに入ってしまい、帰る頃には思いっきり酔っ払ってしまいました。
酒好きにはたまらないイベントでしたね。
昨日六歌仙酒造でのイベント、「酒蔵参観日」に友達と行ってきました。

最初は酒蔵見学です。
酒蔵といっても内部は工場ですね。

お酒を発酵してくれる酵母です。
この酵母のおかげでお酒が飲めるのですね、感謝感謝です(笑)。

発酵中です。この中で泳ぎたい(笑)。

写真ではよく見えませんが、この奥にお酒を絞るフィルターがありました。

お酒の入っているタンクです。一つ持ち帰りたい(笑)

一通り酒蔵を廻ったら、いよいよお酒の試飲です。
ここはカクテルコーナー。

ニコちゃんおちょこ、美味しいお酒を飲みと笑顔になりますね。

啓翁桜がきれいに咲いていました。

ひっぱりうどんコーナーもありました。

試飲と言うよりも、すっかり宴会モードに入ってしまい、帰る頃には思いっきり酔っ払ってしまいました。
酒好きにはたまらないイベントでしたね。
Posted by たぬちゃん at
17:13
│Comments(3)