2013年07月07日
ペットボトルロケット製作会と飛行会
今日は長男君と、創造の森交流館で開催された、ペットボトルロケットの製作会と飛行会に参加してきました。

午前中はまずペットボトルロケットの製作。
炭酸飲料の入っていた1.5Lのペットボトルを3本使用します。

長男君真剣です。怪我だけはしないように注意注意。

約3時間ほどで完成。
機体検査も合格です。

お昼は3色板盛で気合を入れました。

まあ、気合は入れましたが、製作者の性格そのままで(笑)、3回試技の内1回目は大きく左に曲がりOB、2回目はやたら高く上昇しましたがそのまま失速し記録なし、3回目は大きく右に曲がりOB。

結果はともかく水浸しになりながらも、楽しい一日を過ごしました。
それにしても、子供以上に大人がはまります。

午前中はまずペットボトルロケットの製作。
炭酸飲料の入っていた1.5Lのペットボトルを3本使用します。

長男君真剣です。怪我だけはしないように注意注意。

約3時間ほどで完成。
機体検査も合格です。

お昼は3色板盛で気合を入れました。

まあ、気合は入れましたが、製作者の性格そのままで(笑)、3回試技の内1回目は大きく左に曲がりOB、2回目はやたら高く上昇しましたがそのまま失速し記録なし、3回目は大きく右に曲がりOB。

結果はともかく水浸しになりながらも、楽しい一日を過ごしました。
それにしても、子供以上に大人がはまります。

Posted by たぬちゃん at
22:20
│Comments(0)