QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
たぬちゃん
たぬちゃん
小さい頃から、たぬき、たぬちゃん、おたぬきさまとたぬきつながりで呼ばれ、たぬき歴35年の大ベテランです。庄内の海と山に囲まれ生活しています。

2011年08月07日

鶴岡高専「親子で楽しむ科学の祭典」に行ってきました

今日も暑かったですね。

さて今日は、鶴岡高専で開催された「親子で楽しむ科学の祭典」に家族で行ってきました。
うちの子供たちは小学校1年生と3歳になったばかりで、ちょっと難しいかなって思いましたが、お兄ちゃんが「スライム作りたい」とか言うので行ってみました。

会場ではスライムを作ったり、クリスマスツリーを作ったり、飛行機を作ったりして楽しんできました。
学生さんたちが丁寧に教えてくれて、子供たちも科学に興味を持ったようです。

最後は、シャボン玉で遊んできました。

鶴岡高専「親子で楽しむ科学の祭典」に行ってきました


会場にあった、天然クーラーです。
エコですね(笑)。

鶴岡高専「親子で楽しむ科学の祭典」に行ってきました



Posted by たぬちゃん at 17:27│Comments(2)
この記事へのコメント
夏やすみ中のこーゆーイベントはうれしですよね。
結構楽しめたようでよかったですね。
お兄ちゃん随分大きくなりましたね~。しっかりした顔つき頼もしい!
Posted by アドアド at 2011年08月08日 00:26
アドさん

ちょうど髪を切ったばかりなので、余計に大人っぽく見えたかもしれませんね。
今度は夏休みの自由工作の手伝いです。
Posted by たぬちゃんたぬちゃん at 2011年08月09日 17:23
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。