QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
たぬちゃん
たぬちゃん
小さい頃から、たぬき、たぬちゃん、おたぬきさまとたぬきつながりで呼ばれ、たぬき歴35年の大ベテランです。庄内の海と山に囲まれ生活しています。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2012年01月22日

雪遊び

土曜日、美味しそうな寒ダラが港に上がり分けてもらったので、内陸のお爺ちゃんお婆ちゃんのところまで届けに行ってきました。
それで一泊して今日の朝、子供たちと雪遊びをしました。
やっぱり内陸の方が雪が多いですね。



早速、雪玉作りが始まり、可愛い雪だるまが出来上がりました。




飾り付けは、弟君が担当です。

続いて、ブランコに乗りましたが・・・・お尻が雪につきそうです(笑)。



そしてお家に戻ったら、子供たちから「かまくら作って」のリクエストが。
お父さん、頑張りました。
筋肉痛覚悟で、雪掘り雪掘り(笑)。
ちょっと(かなり?)不格好でしたが、子供たちが入れる大きさのかまくらが出来上がりました。

弟君です。



お兄ちゃんです。



実はお兄ちゃんが通っている小学校や、近くの中学校ではインフルエンザが流行し、学校閉鎖になっています。
全国的にも、ここ数日あたりから急に流行し始めています。
外に出た後はうがいと手洗いが大事ですね。
子供たちにも、しっかりとうがいと手洗いをさせました。
皆さんも気をつけてくださいね。


  

Posted by たぬちゃん at 22:09Comments(0)