QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
たぬちゃん
たぬちゃん
小さい頃から、たぬき、たぬちゃん、おたぬきさまとたぬきつながりで呼ばれ、たぬき歴35年の大ベテランです。庄内の海と山に囲まれ生活しています。

スポンサーリンク

上記の広告は、30日以上更新がないブログに表示されています。
新たに記事を投稿することで、広告を消すことができます。  

Posted by んだ!ブログ運営事務局 at

2010年04月29日

里山歩きに行ってきました

今朝、鶴岡市で行っているてくてく健康「里山あるき」に参加してきました。
「里山あるき」は今月2回目ですが、非常に人気が高く、1回目は定員オーバー、2回目も同じでしたがキャンセル待ちでの参加です。

それではコースです。
今回は西目地区で、金山公民館をスタートして、東源寺にお参り、それから山道(これが結構急な上り坂でキツイ)に入り、長い石段を登って荒倉神社にお参り、それから急な下り坂を歩きながら、東源寺に戻ってゴール、そして昼食というコースです。



さて、いつもなら写真を掲載して、様子を紹介するのですが、今日は強風に加えて強い雨が降り地面もつるつる、とても写真を撮るどころではありませんでした。
ゴールについたら、雨と汗でウェアはびしょびしょ。
でも昼食に頂いた、孟宗汁とたけのこご飯、とても美味しかったです。

ハイ、私の3代目ハイテク歩数計です。
USBケーブルで、歩数データをパソコンに落とせます。
お昼過ぎで、今日は既に1万歩を越えました。



冬山シーズンも終わり、これからウォーキングやトレッキングに励もうと思いますが、事故に合わず天気に恵まれますように、しっかり神社にお祈りしてきました。  

Posted by たぬちゃん at 14:18Comments(4)