2009年11月15日
庄内鍋バトル
今日、三川のいろり火の里で、庄内鍋バトルが行われました。心配された雨は、何とか降らなくて良かったのですが、風が凄まじくテントが飛ばされそうでした。
そこで我が家族も、昨年に続き、昼食を兼ねて行ってみました。
システムは、一枚500円の入場券を購入すると、2杯のお鍋が食べられて、一番気に入ったお鍋に投票できます。
我が家族も2枚入場券を買って、いろいろ物色しました。
個人的に一番美味しかったのは、酒田商工会の、つや姫のおこげの入った中華鍋でしたね。

今年は、かにやえび、高級和牛といった、強力な食材は無かったものの、いろいろ工夫を凝らした鍋が多く、とても美味しかったです。





そして気に入ったお鍋に対し、投票していきます。

今日は風が冷たく、ほっかほかのお鍋がとても美味しく感じました。

ただあまりにも風が強すぎて、テントが飛ばされそうになり、関係者の方が必死でテントを支えていました。

それでも我が家族はまったく気にも留めず、鍋をほおばってました(笑)。

そこで我が家族も、昨年に続き、昼食を兼ねて行ってみました。
システムは、一枚500円の入場券を購入すると、2杯のお鍋が食べられて、一番気に入ったお鍋に投票できます。
我が家族も2枚入場券を買って、いろいろ物色しました。
個人的に一番美味しかったのは、酒田商工会の、つや姫のおこげの入った中華鍋でしたね。
今年は、かにやえび、高級和牛といった、強力な食材は無かったものの、いろいろ工夫を凝らした鍋が多く、とても美味しかったです。
そして気に入ったお鍋に対し、投票していきます。
今日は風が冷たく、ほっかほかのお鍋がとても美味しく感じました。
ただあまりにも風が強すぎて、テントが飛ばされそうになり、関係者の方が必死でテントを支えていました。
それでも我が家族はまったく気にも留めず、鍋をほおばってました(笑)。
Posted by たぬちゃん at 21:49│Comments(2)
│イベント
この記事へのコメント
あっ、三川に行かれたんですね(^-^)
私ども鶴家3人は風が強いのでホールの中でウロウロしてて、鍋は食べないで帰ってきてしまいまし(^_^;)
私ども鶴家3人は風が強いのでホールの中でウロウロしてて、鍋は食べないで帰ってきてしまいまし(^_^;)
Posted by 鶴ニイさん
at 2009年11月15日 22:12

我が家族も、もっとゆっくりしたかったのですが、子供たちが風邪を引くとまずいので、鍋を食べたらすぐ退散いたしました。今も風が凄まじいです。
Posted by たぬちゃん at 2009年11月15日 22:25