QRコード
QRCODE
庄内・村山・新庄・置賜の情報はコチラ!

山形情報ガイド・んだ!ブログ

アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
たぬちゃん
たぬちゃん
小さい頃から、たぬき、たぬちゃん、おたぬきさまとたぬきつながりで呼ばれ、たぬき歴35年の大ベテランです。庄内の海と山に囲まれ生活しています。

2009年08月23日

今朝のウォーキング

今朝のウォーキングから帰ってきました。

今朝のウォーキング


天気は快晴、絶好のウォーキング日和でした。
それにしても、海水浴シーズンは終わっちゃったんですね。
もっと早くこの青空が来てればね・・・・とちょっと残念。

今朝のウォーキング


今朝のウォーキング


田んぼでは立派な稲穂が。
緑の絨毯が、今度は黄金色になる日が近いですね。

今朝のウォーキング


同じカテゴリー(ウォーキング)の記事画像
鳥海ツーデーマーチに参加しました(日記編)
鳥海ツーデーマーチに参加してきました(記録編)
月山ネイチャーセンターでノルディックウォーク
今日、グリップパッドが届きました
鼠ヶ関をノルディックウォーキング
ミレーのトレッキングシューズ
同じカテゴリー(ウォーキング)の記事
 鳥海ツーデーマーチに参加しました(日記編) (2010-09-06 16:43)
 鳥海ツーデーマーチに参加してきました(記録編) (2010-09-06 14:00)
 月山ネイチャーセンターでノルディックウォーク (2010-07-27 22:45)
 今日、グリップパッドが届きました (2010-07-21 23:50)
 鼠ヶ関をノルディックウォーキング (2010-05-31 23:04)
 ミレーのトレッキングシューズ (2010-03-14 23:44)


Posted by たぬちゃん at 10:00│Comments(10)ウォーキング
この記事へのコメント
気持ちよさそうですね。
多分・・・私歩くたびに景色に立ち止まるかもしれません^^;

最近自然に癒されたいんですよね~
Posted by こころ(〃'▽'〃)ニコッ♪ at 2009年08月23日 10:10
めっきり秋らしくなりましたね、、、

誰もいない浜辺が何故か寂しいです(汗
Posted by ざいご at 2009年08月23日 10:31
偉いな~~!
私、ようやくオークションで
ノルディックのポール買いました!
まだ届いていませんが・・・。
Posted by masumi at 2009年08月24日 00:39
こころ(〃'▽'〃)ニコッ♪さん

僕もウォーキングする時は、デジカメが欠かせません。景色が良いとついつい眺めては写真を撮っています。
ちょうど季節の変わり目、いろんな発見がありますね。
Posted by たぬちゃんたぬちゃん at 2009年08月24日 13:30
ざいご さん

先週までは海水浴で賑わっていたのに、ちょっと寂しいですね。
でも天気が良かったので、岩場のほうでは磯遊びをする家族が来ていました。
Posted by たぬちゃんたぬちゃん at 2009年08月24日 13:33
おっ、ついに買いましたか。
商品が届くのが楽しみですね。
どのあたりを散歩するのかな。
長野で仕事していた時は、戸隠に会社の寮があったので、その周辺をよく散歩していました。善光寺さんの周りも良い散歩コースだけど、ちょっと目立つかな。
長野だと愛好者も多いようなので、ノルディックウォーク、頑張ってください。
Posted by たぬちゃんたぬちゃん at 2009年08月24日 13:37
ウォーキングは健康的でいいですね♪

これからは、秋の景色を眺めながらの

ウォーキングになりますね!(^^)
Posted by える☆ at 2009年08月24日 19:25
私も、一度でいいから由良の海で泳ぎたかったです~。
結局、足しか漬かれませんでした。^^;

ノルディックウォーク?
普通の散歩より、ダイエットにも効果的なのかな?
Posted by ゆらゆらゆらゆら at 2009年08月24日 19:31
える☆さん

そうですね、今度は紅葉や田んぼの実りを眺めながらのウォークになりますね。
また頑張ります。
Posted by たぬちゃん at 2009年08月25日 14:49
ゆらゆらさん

僕も泳いだのは、一日だけでした。
もうクラゲも出てきているし、天気は良くても波が強くなってきていましたね。
ノルディックウォークは、普通に歩くより30%くらい、運動効率が上がると言われています。ちょっと目立つのが欠点ですね。
Posted by たぬちゃん at 2009年08月25日 14:52
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。