2009年10月23日
鶴岡駅の庄内柿
今日、鶴岡駅に庄内柿が生えているのを発見しました。
ちょうど1番ホームの改札口付近です。
高校生たちの冷たい視線をものともせず、写真を撮りました。


果汁たっぷりの種なし庄内柿です。
ちょうど旬ですね。
とっても美味しいので、皆さんもお試し下さいね。
ちょうど1番ホームの改札口付近です。
高校生たちの冷たい視線をものともせず、写真を撮りました。
果汁たっぷりの種なし庄内柿です。
ちょうど旬ですね。
とっても美味しいので、皆さんもお試し下さいね。
Posted by たぬちゃん at 23:44│Comments(4)
│美味しいもの
この記事へのコメント
いつまで 柿有るでしょうか
来月上旬 わっしーママ 汽車差乗って
どっかへ出かけます。
来月上旬 わっしーママ 汽車差乗って
どっかへ出かけます。
Posted by わっしー at 2009年10月24日 00:01
しばらくは大丈夫でしょうが、ちょっと枯れかかっているのが気になります。
たまには汽車に乗るのも良いもんですよ。
たまには汽車に乗るのも良いもんですよ。
Posted by たぬちゃん
at 2009年10月24日 14:24

もいで食べてオッケー何ですか?
庄内柿は基本的に渋柿なんでアルコールにさわしてあるんでしょうかね。
庄内柿は基本的に渋柿なんでアルコールにさわしてあるんでしょうかね。
Posted by 北石照蔵 at 2009年10月24日 15:33
申し訳ありません。
書き方がまずかったようです。
これは生ですが、ただの飾りなので、もいで食べちゃいけません。
たぶん、思いっきり渋いと思います。
書き方がまずかったようです。
これは生ですが、ただの飾りなので、もいで食べちゃいけません。
たぶん、思いっきり渋いと思います。
Posted by たぬちゃん
at 2009年10月24日 23:15
