2009年10月30日
新潟出張から帰ってきました
今日は新潟出張でした。
朝、いつものあつみ温泉駅に。
今日は朝から快晴。時間があったので海岸に散歩に行きました。


今は、もう秋♪
誰もいない海♪
自然とトワエモアの歌を口ずさみます。
でも振り返ると、釣り人がおおぜいおりました(笑)。
今日は時間に余裕が有ったため、羽越線の鈍行で新潟に出発。車両の中は僕だけでした。ちょっと寂しい。

新潟に着いたら早速昼食です。
今日は、あの有名な東池袋大勝軒の、のれん分けしたお店に行くぞと一週間前から決めていました。
このお店、駅から微妙に離れており、歩いて30分近くかかります。

注文したのは、もちろんつけ麺。
それで、せっかく来たのだからと、ついつい大盛りを頼んでしまいました。
そうしたら、どんぶり一杯。すごい盛りです。

はい、お店の中、お店の周りのご紹介です。



腹ごなしに、また新潟駅の方に歩き出しました。
途中発見した看板です。
気持ちはすごく良く分かります。

駅前にある、ある会議場で会議です。
・・・・5時まで会議中・・・・・・・
会議が終わったら、ちょっと新潟散策を始めました。
夜の万代橋です。

三越に入ってみました。

子供たちの作った、可愛い金魚が展示されていました。

最後に駅前のサイゼリヤで、ちょっとリッチな食事及び晩酌です。

今日もたっぷり歩きました。
あとはゆっくり寝ます。
お休みなさい。
朝、いつものあつみ温泉駅に。
今日は朝から快晴。時間があったので海岸に散歩に行きました。
今は、もう秋♪
誰もいない海♪
自然とトワエモアの歌を口ずさみます。
でも振り返ると、釣り人がおおぜいおりました(笑)。
今日は時間に余裕が有ったため、羽越線の鈍行で新潟に出発。車両の中は僕だけでした。ちょっと寂しい。
新潟に着いたら早速昼食です。
今日は、あの有名な東池袋大勝軒の、のれん分けしたお店に行くぞと一週間前から決めていました。
このお店、駅から微妙に離れており、歩いて30分近くかかります。
注文したのは、もちろんつけ麺。
それで、せっかく来たのだからと、ついつい大盛りを頼んでしまいました。
そうしたら、どんぶり一杯。すごい盛りです。
はい、お店の中、お店の周りのご紹介です。
腹ごなしに、また新潟駅の方に歩き出しました。
途中発見した看板です。
気持ちはすごく良く分かります。
駅前にある、ある会議場で会議です。
・・・・5時まで会議中・・・・・・・
会議が終わったら、ちょっと新潟散策を始めました。
夜の万代橋です。
三越に入ってみました。
子供たちの作った、可愛い金魚が展示されていました。
最後に駅前のサイゼリヤで、ちょっとリッチな食事及び晩酌です。
今日もたっぷり歩きました。
あとはゆっくり寝ます。
お休みなさい。
Posted by たぬちゃん at 00:28│Comments(4)
│出張
この記事へのコメント
出張ご苦労様です、、、
新潟にも大勝軒があったのですね。
名物のつけ麺も美味しそうです。
ちなみに山形にもある暖簾分けしたお店は賛否両論みたいですが(汗
新潟にも大勝軒があったのですね。
名物のつけ麺も美味しそうです。
ちなみに山形にもある暖簾分けしたお店は賛否両論みたいですが(汗
Posted by ざいご at 2009年10月31日 13:43
こっち来てからサイゼリア行ってないな。(無いから当たり前か!)
千葉居たときはしょっちゅう行きましたが…。
やろう二人で入った時に店員にワイン
勧められました。初めて入ったファミレスにしては高級感を感じました。(笑)
千葉居たときはしょっちゅう行きましたが…。
やろう二人で入った時に店員にワイン

Posted by 北石照蔵 at 2009年10月31日 21:11
ざいごさん
大勝軒って、結構のれん分けしたお店があるのですね。そっか、山形にもあるのですか。新潟は結構美味しかったです。
今度山形の大勝軒も行ってみたいと思います。
大勝軒って、結構のれん分けしたお店があるのですね。そっか、山形にもあるのですか。新潟は結構美味しかったです。
今度山形の大勝軒も行ってみたいと思います。
Posted by たぬちゃん
at 2009年11月01日 21:20

北石照蔵さん
僕は長野にいたとき、良く嫁さんと食べに行きました。山形にも出店して欲しいですね。それにしても、女子高校生のたまり場になっていました。
僕は長野にいたとき、良く嫁さんと食べに行きました。山形にも出店して欲しいですね。それにしても、女子高校生のたまり場になっていました。
Posted by たぬちゃん
at 2009年11月01日 21:23
