2009年05月26日
明日は東京出張
明日は東京に日帰り出張してきます。
ある講習会で、ちょこっと話をしてきます。
景気の良いときは飛行機でしたが、経費削減でJRで行ってきます。
羽越線で新潟まで行って、それから新幹線です。
まあ、海を眺めながらの列車の旅も、結構良いものですが。
ちょっと怖いのは、インフルエンザですが、しっかりマスクも持ったよ。
それじゃ、行ってきます。

ある講習会で、ちょこっと話をしてきます。
景気の良いときは飛行機でしたが、経費削減でJRで行ってきます。
羽越線で新潟まで行って、それから新幹線です。
まあ、海を眺めながらの列車の旅も、結構良いものですが。
ちょっと怖いのは、インフルエンザですが、しっかりマスクも持ったよ。
それじゃ、行ってきます。
Posted by たぬちゃん at 23:28│Comments(18)
│出張
この記事へのコメント
あら
どんなお話しなんでしょう
私も 聴いてみたいです



私も 聴いてみたいです


Posted by 藤丸♪ at 2009年05月26日 23:37
こんなご時世ですので
気をつけて
行って来てくださいの~
(@_@;)
気をつけて
行って来てくださいの~
(@_@;)
Posted by 風来坊 at 2009年05月26日 23:40
ウチの会社も経費削減の折、出張経費は陸路の公共交通機関が基準です。
って、厳しいのは皆同じですよね(汗
先ずは道中とインフルエンザにお気を付けてくださいませ~
って、厳しいのは皆同じですよね(汗
先ずは道中とインフルエンザにお気を付けてくださいませ~
Posted by ざいご at 2009年05月26日 23:42
厳しい世の中です
景気もウイルスも
マスクに手洗い、うがい忘れずに


マスクに手洗い、うがい忘れずに

Posted by グルメ部長 at 2009年05月27日 00:27
お気をつけて!
でもできるだけ楽しんで!
行ってらっしゃいです

でもできるだけ楽しんで!
行ってらっしゃいです


Posted by らんららん♪ at 2009年05月27日 01:03
うちの店も、夜行で行って、最終の新幹線で帰ることが多いです(:_;)
行きはいいけど、帰り、村上あたりでぐったりします。
マスク、準備できましたか?
行きはいいけど、帰り、村上あたりでぐったりします。
マスク、準備できましたか?
Posted by 酒やの嫁 at 2009年05月27日 01:32
気つけで、がんばてこいの~
何か、うめもんでも食べで
楽しんできてください。
・・・あ!仕事ですか。
何か、うめもんでも食べで
楽しんできてください。
・・・あ!仕事ですか。
Posted by かじおやじ at 2009年05月27日 05:38
遊び行ぐなんばルンルンだんでもの~(^_^;)
気ぃつけで行てきての(^o^)丿
気ぃつけで行てきての(^o^)丿
Posted by I太太 at 2009年05月27日 08:02
うちの夫も鶴岡時代は出張でANAのゴールドメンバーにしてもらったのですが今は仙台なので飛行機はさっぱりになったようです。
夫も先日の東京出張は満員電車ではマスクしてきたって言ってました。
気をつけての~~
夫も先日の東京出張は満員電車ではマスクしてきたって言ってました。
気をつけての~~
Posted by はあと♪
at 2009年05月27日 11:11

藤丸♪ さん
話の内容は、○○のリスク管理に関わる○○といった、さっぱり面白くないお話です(笑)。
聞くと多分、寝たくなります。
話の内容は、○○のリスク管理に関わる○○といった、さっぱり面白くないお話です(笑)。
聞くと多分、寝たくなります。
Posted by たぬちゃん
at 2009年05月28日 11:03

風来坊さん
思ったほどではなく、マスク付けている人は少なかったです。
ただ暑かったですね。
思ったほどではなく、マスク付けている人は少なかったです。
ただ暑かったですね。
Posted by たぬちゃん
at 2009年05月28日 11:12

ざいごさん
以前は飛行機が当たり前で、1便出発4便帰りで通じていました。
JRでのんびり行くのも良いですけどね。
インフルエンザは、ようやく落ち着いてきたようですが、やっぱ秋以降怖いですね。
以前は飛行機が当たり前で、1便出発4便帰りで通じていました。
JRでのんびり行くのも良いですけどね。
インフルエンザは、ようやく落ち着いてきたようですが、やっぱ秋以降怖いですね。
Posted by たぬちゃん
at 2009年05月28日 11:18

グルメ部長さん
すっかりマスクは貴重品になってしまったので、外から戻ったら、手荒いとうがい、これが基本ですね。
すっかりマスクは貴重品になってしまったので、外から戻ったら、手荒いとうがい、これが基本ですね。
Posted by たぬちゃん
at 2009年05月28日 11:20

らんららん♪ さん
せわしない出張になりましたが、講習会のあとの懇親会で、美味しいお酒と料理を頂いてきました。ただ新幹線の時間の都合、途中退席したのが残念でした。
せわしない出張になりましたが、講習会のあとの懇親会で、美味しいお酒と料理を頂いてきました。ただ新幹線の時間の都合、途中退席したのが残念でした。
Posted by たぬちゃん
at 2009年05月28日 11:22

酒やの嫁さん
出張前日、100円ショップに行ったら、おもしろマスク(ガーゼマスク)だけが売れ残っていました。
さすがに、鼻血が描いてあるのをするわけにいかないので、買うのは諦めました。
とりあえず、以前風邪を引いた時のストックがあるので、それを持っていきました。
最終だと景色も見えないし、疲れちゃいますね。
出張前日、100円ショップに行ったら、おもしろマスク(ガーゼマスク)だけが売れ残っていました。
さすがに、鼻血が描いてあるのをするわけにいかないので、買うのは諦めました。
とりあえず、以前風邪を引いた時のストックがあるので、それを持っていきました。
最終だと景色も見えないし、疲れちゃいますね。
Posted by たぬちゃん
at 2009年05月28日 11:29

かじおやじさん
懇親会が、2000円で飲み放題、食べ放題でしたが、値段の割には料理も豊富で美味しかったですね。
ただ、あのビールは、絶対発泡酒だな・・・・。
懇親会が、2000円で飲み放題、食べ放題でしたが、値段の割には料理も豊富で美味しかったですね。
ただ、あのビールは、絶対発泡酒だな・・・・。
Posted by たぬちゃん
at 2009年05月28日 11:33

I太太さん
仕事とはいえ、移動時間が8時間なので、電車の中ではニンテンドーDSで遊んでいました。
仕事とはいえ、移動時間が8時間なので、電車の中ではニンテンドーDSで遊んでいました。
Posted by たぬちゃん
at 2009年05月28日 11:36

はあと♪さん
そうなんですよね、うちも一昨年あたりまではANAのマイルが順調に貯まっていたのに、最近は全然増えません。
電車は東京駅と五反田駅といった地味(?)な区間を移動しましたが、電車も空いていたので、とりあえず大丈夫でした。
そうなんですよね、うちも一昨年あたりまではANAのマイルが順調に貯まっていたのに、最近は全然増えません。
電車は東京駅と五反田駅といった地味(?)な区間を移動しましたが、電車も空いていたので、とりあえず大丈夫でした。
Posted by たぬちゃん
at 2009年05月28日 11:40
