2009年12月31日
亀岡文殊
昨日、所用で置賜の方に出かけてきましたが、途中亀岡文殊に寄ってみました。
亀岡文殊は、日本三大文殊の一つ。
明日の初詣では、多くの受験生で賑わうことと思います。
我が家族は、まだまだ受験は先の話ですが、受験生を持つブロガーさんにとっては、正に追い込みの時期ですね。


そうそう、上杉神社にも行って来ましたよ。
こちらの方は、後ほどゆっくりとご紹介したいと思います。
まだまだ直江兼続ブームは健在でした。

それでは、今年一年間私のつたないブログにお付き合いくださり、有り難うございました。
また来年も宜しくお願い致します。
良い年をお迎え下さい。
亀岡文殊は、日本三大文殊の一つ。
明日の初詣では、多くの受験生で賑わうことと思います。
我が家族は、まだまだ受験は先の話ですが、受験生を持つブロガーさんにとっては、正に追い込みの時期ですね。
そうそう、上杉神社にも行って来ましたよ。
こちらの方は、後ほどゆっくりとご紹介したいと思います。
まだまだ直江兼続ブームは健在でした。
それでは、今年一年間私のつたないブログにお付き合いくださり、有り難うございました。
また来年も宜しくお願い致します。
良い年をお迎え下さい。
Posted by たぬちゃん at 14:56│Comments(6)
│お出かけ
この記事へのコメント
あらら、、、置賜地方に来ていたのですか(汗
どちらも初詣で賑わうスポットですね。
勿論「天地人」も根強いですが(笑
ではよいお年を~
どちらも初詣で賑わうスポットですね。
勿論「天地人」も根強いですが(笑
ではよいお年を~
Posted by ざいご at 2009年12月31日 15:35
昨日は天候よくて移動にもってこいでしたね。
来年もお子さんの笑顔楽しみにしています。
よいお年を〜
来年もお子さんの笑顔楽しみにしています。
よいお年を〜
Posted by アド at 2009年12月31日 16:20
内陸に来ていたんですね
夏に、たぬちゃんとお会い出来て、嬉しかったです
良いお年をお迎えくださいね

夏に、たぬちゃんとお会い出来て、嬉しかったです

良いお年をお迎えくださいね

Posted by ゆきんこ at 2009年12月31日 17:55
ざいごさん
昨日は良い天気でしたが、気温はやはり庄内よりも2~3℃低いですね。
石の階段が凍っていて、コケそうになりました。
良いお年をお迎え下さい。
昨日は良い天気でしたが、気温はやはり庄内よりも2~3℃低いですね。
石の階段が凍っていて、コケそうになりました。
良いお年をお迎え下さい。
Posted by たぬちゃん
at 2009年12月31日 18:55

アドさん
そうですね、来年はお兄ちゃんは保育園の年長さん、弟くんはますますわんぱくになりそうな気がします。
また紹介していきますね。
良いお年をお迎え下さい。
そうですね、来年はお兄ちゃんは保育園の年長さん、弟くんはますますわんぱくになりそうな気がします。
また紹介していきますね。
良いお年をお迎え下さい。
Posted by たぬちゃん
at 2009年12月31日 18:57

ゆきんこさん
短い時間でしたが、僕もお会いできて良かったです。今度はもっとゆっくりお話ししたいです。
それでは良いお年をお迎え下さい。
短い時間でしたが、僕もお会いできて良かったです。今度はもっとゆっくりお話ししたいです。
それでは良いお年をお迎え下さい。
Posted by たぬちゃん
at 2009年12月31日 18:59
