2009年07月03日
東沢バラ公園
先日、村山市にある、東沢バラ公園に行ってきました
ここは日本有数のバラ公園であり、東京ドーム3個分、約7ヘクタールの広さに世界各国の約750品種、2万株余りのバラが咲き誇り、甘い香りに包まれていました。
連日の猛暑で、花自体大分お疲れのようでしたが、目の保養をしっかりしてきました。



さてこの東沢公園、私の卒業した高校の近くであり、甘酸っぱい思い出がたくさん詰まっている場所でもございます。
せっかくきたので、池の周りを一周ウォーキングしてみました。

ここは部活で、さんざんランニングした場所です。
歩いていたら・・・・ありましたありました、ボート乗り場 。
高校時代、こっそりと誰かさんと一緒に乗りました。
誰と乗ったかは秘密です。

また途中、「サル注意」「外来魚放流禁止」の看板を発見しました。
サルの被害があったようですね。ランニングの時は気を付けましょう。
それとブラックバスは放流してはいけません。


部活の他にも、芋煮会やったり、花火やったりしたっけ。
途中、昔々の思い出に浸りながら、ウォーキングを楽しみました。
ここは日本有数のバラ公園であり、東京ドーム3個分、約7ヘクタールの広さに世界各国の約750品種、2万株余りのバラが咲き誇り、甘い香りに包まれていました。
連日の猛暑で、花自体大分お疲れのようでしたが、目の保養をしっかりしてきました。
さてこの東沢公園、私の卒業した高校の近くであり、甘酸っぱい思い出がたくさん詰まっている場所でもございます。
せっかくきたので、池の周りを一周ウォーキングしてみました。
ここは部活で、さんざんランニングした場所です。
歩いていたら・・・・ありましたありました、ボート乗り場 。
高校時代、こっそりと誰かさんと一緒に乗りました。
誰と乗ったかは秘密です。
また途中、「サル注意」「外来魚放流禁止」の看板を発見しました。
サルの被害があったようですね。ランニングの時は気を付けましょう。
それとブラックバスは放流してはいけません。
部活の他にも、芋煮会やったり、花火やったりしたっけ。
途中、昔々の思い出に浸りながら、ウォーキングを楽しみました。
Posted by たぬちゃん at 23:46│Comments(4)
│お出かけ
この記事へのコメント
思い出の場所で気分転換良いですね!
高校時代はなんて素敵な時間なんだろう。
当時携帯あったら勉強しないね!絶対。
高校時代はなんて素敵な時間なんだろう。
当時携帯あったら勉強しないね!絶対。
Posted by グルメ部長 at 2009年07月04日 01:24
こんにちは
村山出身なんですね。
東沢バラ公園はこの時期にモデル撮影会(ミスバラの女王とか)があって行ってました。
小さな池にはチョウザメもいるんですよね。キャビアとか取ってたんでしょうか?
でもこの数年行ってないんでガラッと変わってたりして。
村山出身なんですね。
東沢バラ公園はこの時期にモデル撮影会(ミスバラの女王とか)があって行ってました。
小さな池にはチョウザメもいるんですよね。キャビアとか取ってたんでしょうか?
でもこの数年行ってないんでガラッと変わってたりして。
Posted by 北石照蔵 at 2009年07月04日 03:19
グルメ部長さん
高校時代は今思うと充実していたし、楽しかったですね。あのことは家の電話で、平気で2時間くらいしゃべっていました。
高校時代は今思うと充実していたし、楽しかったですね。あのことは家の電話で、平気で2時間くらいしゃべっていました。
Posted by たぬちゃん
at 2009年07月04日 23:15

北石照蔵さん
そうですね、村山地方の出身です。昔チョウザメを飼っていたと言う話は、僕も聞きましたが、今でもやっているのかな。
バラ公園は大分きれいになったけど、その周辺は、ぜんぜん変わっていませんでした。
そうですね、村山地方の出身です。昔チョウザメを飼っていたと言う話は、僕も聞きましたが、今でもやっているのかな。
バラ公園は大分きれいになったけど、その周辺は、ぜんぜん変わっていませんでした。
Posted by たぬちゃん
at 2009年07月04日 23:18
